活動内容
総務・会計委員会 | 企画庶務、会計及び一般に関する事項の処理 |
---|---|
業務・技術委員会 | 本会事業実施の全般の処理 |
厚生委員会 | 教育、福利厚生並びに情報収集事業の企画等の事項の処理 |
広報委員会 | 事業の宣伝のための宣伝活動・情報の収集及び提供に関する処理 |
活動写真
研修会
【技能検定(建築配管)準備研修会】
訓練
【香川県総合防災訓練(小豆島町会場及び生島町会場にて)】
【香川県広域水道企業団 危機対策訓練(琴平中学校にて)】
能登半島地震応援復旧活動記録
令和6年1月1日 | 能登半島地震発生 |
1月5日 |
全管連より連合会に対し被害状況の第1報 東京都、関東、中部、関西 応援復旧活動出動決定 |
1月19日 |
全管連より全支部に対し出動の可能性情報 香川県連合会全会員に対し出動の可否調査開始 |
1月31日 |
香川県広域水道企業団より香川県連合会への出動要請 香川県連合会は、三豊、高松、丸亀、観音寺、さぬき・東かがわの出動を決定 車両・機械・工具の手配。宿泊先等の手配に入る |
2月1日 | 香川県広域水道企業団と対応の協議 |
2月2日 | 先発チーム(他県)からの情報の聞き取り |
2月5日 | 情報の整理、身分証明、緊急車両証明等手配の完了 |
2月6日 | 最終出動確認 香川県広域水道企業団との合同説明会 |
2月8日~13日 | 三豊市上下水道工事業協同組合 出動6名 |
2月12日~18日 | 高松市上下水道工事業協同組合 出動7名 |
2月17日~23日 | 丸亀市上下水道工事業協同組合 出動5名 |
2月22日~28日 | 観音寺市上下水道工事業協同組合 出動5名 |
2月27日~3月1日 | さぬき市・東かがわ市水道組合合同チーム出動 6名 |
情報の交錯等もあり、香川県管工事業協同組合連合会の出動は、地震発生から1か月後となったが、情報の整理・準備等を経て、2月8日からの22日間述べ179名が応急復旧活動を行った。道路事情の悪い中、宿泊先から2時間の移動を経て作業を行うが、積雪や帰路の渋滞等を考えると、実質5時間程度しか作業ができない状況が続いた。
後半になると、道路状況も少しずつ改善されたが断水の解消には至らず、焦る気持ちをおさえながらの活動となった。
被害の状況は想像を超えるもので、声も出ずただ黙々と復旧活動を行った。現在も、完全には復興に至っていない現状を聞くと心が痛むが、ほんの少しだけでも我々の活動が復興のお手伝いになったことを励みとし、今後の活動にも役立てていきたい。
また、出動した支部以外の支部や組合員の皆様からも「応援復旧活動に参加できる」旨の連絡を多くいただいた。調整の結果上記の支部を派遣することとなったが、連合会会員の熱い思いを受け、この経験は今後に必ず反映できるものと確信している。